top of page
検索


9月17日は、世界患者安全の日です。
浜松医大附属病院の医療安全管理室メンバーによる来院患者さまへのご挨拶、院内ラウンドを行いました。私、医療安全管理室長として患者さまへの安全な医療のご提供のため、日々仕事を行ってまいります。引き続き、耳鼻咽喉科も安全・安心・高度な医療を提供していきます。 三澤 清
耳鼻咽喉科 浜松医科大学
10 分前読了時間: 1分


第38回日本口腔・咽頭科学会 in 函館
秋の学会シーズン最初の学会参加です。4名の先生たちが口演発表しています。耳鼻科の学会では、はじめての函館開催だそうです。とても湿度が低くて過ごしやすい心地よい学会です。最近では珍しい男だけの学会飲み会でした。竹山先生、ご支援ありがとうございました。 三澤 清
耳鼻咽喉科 浜松医科大学
5 日前読了時間: 1分


金澤丈治教授による手術指導
甲状軟骨I型+内転術2症例と声帯ポリープ症例の手術指導をいただきました。 音声治療に興味のある6年生の服部新君も手術に参加しました。選択ポリクリのときから今日の金澤先生の手術を楽しみにしてくれていました。今後の音声診療の人材育成が楽しみです。金澤先生には、また2月に浜松に来...
耳鼻咽喉科 浜松医科大学
9月6日読了時間: 1分


焼津市立総合病院の1年目和田健志先生と懇親しました。
和田先生は、今月耳鼻科をローテしていました。耳鼻科の中西先生を子供のころから尊敬しているそうです。和田先生の実家は浜松なので、いつでも医局見学に来てほしいと思います。 2年目の研修医勧誘を早く終えることができ、この夏の時期に、沼津、静岡、焼津、藤枝、島田、磐田、浜松の1年目...
耳鼻咽喉科 浜松医科大学
8月26日読了時間: 1分


2026年春の入局情報
静岡済生会病院納涼会にて研修医の田中裕太郎先生と入局記念撮影をおこないました。5月の医局説明会の時に、田中先生より入局宣言はいただいていました。医局・同門ともに入局を歓迎します。(3人目/16人定員) 三澤 清
耳鼻咽喉科 浜松医科大学
8月2日読了時間: 1分


2026年春の入局情報
静岡市立清水病院研修医の鈴木ひな先生から入局宣言がありました。われわれ耳鼻科とも、清水の開業医先生たちとも長く交流してきました。医局・同門ともに入局を歓迎します。写真は日耳鼻総会横浜での1枚です。(7名/16人定員) 三澤 清
耳鼻咽喉科 浜松医科大学
7月31日読了時間: 1分


第1回サマースクール2025 in 六本木ヒルズ
今年から始まった日耳鼻の研修医勧誘企画です。浜医関連からは、順天堂静岡病院の中嶋慎太郎先生と鼻手術指導で加納先生が参加してくれました。講義、ハンズオン、食事会、すべてがクオリティの高い内容であったとのことでした。浜医耳鼻科は、日耳鼻総会、サマースクール、秋季大会すべてに研修...
耳鼻咽喉科 浜松医科大学
7月30日読了時間: 1分


2026年春の入局情報
沼津市立病院の宮嶋佑先生から心待ちにした入局宣言がありました。 これから浜医耳鼻科で宮嶋先生の新時代を築いてほしいと思います。(6名/16人定員) 三澤 清
耳鼻咽喉科 浜松医科大学
7月29日読了時間: 1分


2026年春の入局情報
沼津市立病院の櫻井絢矢先生から入局宣言がありました。週末に静岡駅近くでふたりでゆっくりお話ししました。多くの選択肢があるなか、静岡の浜医耳鼻科を選んでもらえたこと、医局として大変誇らしく思います。(4人目/16人定員) 三澤 清
耳鼻咽喉科 浜松医科大学
7月29日読了時間: 1分


2026年春の入局情報
静岡市内の病院に勤める山口真央先生から入局宣言がありました。山口先生の入局を医局・同門ともに歓迎します。浜医弓道部から入局は12年ぶりのことになります。写真は日耳鼻総会横浜での1枚です。(5人目/16人定員) 三澤 清
耳鼻咽喉科 浜松医科大学
7月27日読了時間: 1分


第72回中部連合 in 名古屋 ボウリング大会
中部連合2日目は毎年恒例のスポーツ大会ですが、猛暑の影響で今年はボウリング大会でした。浜松医大からは9名が2チームに分かれて参戦しました。気負わず和気藹々と楽しむ事ができました。服部先生と濵野先生はプレッシャーのかかるストライクチャレンジを成功させていました。個人優勝は名市...
耳鼻咽喉科 浜松医科大学
7月20日読了時間: 1分


第72回中部連合 in 名古屋 講演会 and 演芸大会
講演会では、大野智里先生、堀井彩花先生が発表しています。 講演会のあと、恒例の大学対抗演芸大会が開かれました。浜医からは8人の息の合ったすばらしい伝統的演芸を披露しました。同期の気持ちが一つになった瞬間でした。演芸大会のあと慰労会も楽しく行いました。 三澤 清
耳鼻咽喉科 浜松医科大学
7月19日読了時間: 1分


藤枝で懇親会を開催しました。
藤枝市立総合病院1年目研修医の鷺坂陽香先生、杉丸毅先生、藤谷明澄先生、島田市立総合医療センターの竹久和志先生と懇親しました。 鷺坂先生、杉丸先生、竹久先生は、6年生説明会に参加してくれていました。藤谷先生は、6年生の時に医大耳鼻科見学に来てくれていました。...
耳鼻咽喉科 浜松医科大学
7月16日読了時間: 1分


第41回日本めまい平衡医学会医師講習会 in 松本
喜夛先生、井上先生、千野先生、植田先生がめまい講習会に参加しました。講習会を通して、めまい診療のスキルアップを期待しています。自治医大に所属している野澤(小黒)先生とも交流できたようです。 三澤 清
耳鼻咽喉科 浜松医科大学
7月12日読了時間: 1分


磐田で懇親会を開催しました。
磐田市立総合病院1年目研修医の野尻颯人先生、中西彬翔先生と懇親しました。野尻先生は、選択ポリクリで非常に熱心でした。中西先生は、ラグビー部で服部先生の後輩だそうです。 磐田市立耳鼻科の先生たちと袴田先生、安原先生との病診連携もしっかり行われました。泉先生のお子さんも参加して...
耳鼻咽喉科 浜松医科大学
7月8日読了時間: 1分


沼津で懇親会を開催しました。
沼津市立病院の2年目研修医宮嶋佑先生、1年目の池田亜理紗先生、河本遼介先生と懇親しました。池田先生は、最初の4月に耳鼻科をローテしてくれたそうです。河本先生は、3月にローテが予定されています。二人は、コミュ力1位2位の二人だそうでとても楽しい会でした。まだ3か月目にも関わら...
耳鼻咽喉科 浜松医科大学
7月4日読了時間: 1分


第87回耳鼻咽喉科臨床学会 in 奈良 懇親会
学会懇親会の後、学会発表した聖隷浜松の藤本隆史先生、医大1年目の増田佳大先生、聖隷1年目の坂本佳穗先生と懇親しました。たくさんお話を聞かせていただいて楽しい会でした。来年も耳鼻臨床で懇親できたらと思います。袴田先生、おいしいお食事ごちそうさまでした。 三澤 清
耳鼻咽喉科 浜松医科大学
6月27日読了時間: 1分


第87回耳鼻咽喉科臨床学会 in 奈良
奈良での学会に医大1年目研修医の増田佳大先生が参加しています。6月の医局会、抄読会にも熱心に参加してくれました。これから、秋の医局説明会や来年の総会にも参加してほしいなと思います。 三澤 清
耳鼻咽喉科 浜松医科大学
6月26日読了時間: 1分


歓送迎会がおこなわれました。
4月より大学に勤務になった先生達の歓迎と、7月より聖隷三方原病院に移動になる上村広希先生、井上有美先生の送別の会です。同期二人での聖隷三方原での勤務になります。二人の強みを伸ばしてほしいと思います。医大の増田先生も参加してくれました。今回の人事で、浜医医局関連の4人以上の常...
耳鼻咽喉科 浜松医科大学
6月24日読了時間: 1分


沼津市立病院2年目研修医の宮嶋佑先生が医局見学に来られました。
宮嶋先生は、1年目5月の浜松での説明会に参加してくれて、11月には沼津で懇親会に参加してくれました。2年目になってからは、今日はじめてお会いしました。頭頸部外科手術に興味があるとのことで、本日たくさんの手術見学をしてもらいました。引き続き交流が続くこと期待しています。 三澤 清
耳鼻咽喉科 浜松医科大学
6月18日読了時間: 1分
bottom of page