top of page
検索


浜松医療センターで懇親会を行いました。
浜松医療センター1年目研修医の仲地真海先生、服部柚子先生、波平柚紀先生、髙橋洵先生、太田順啓先生との懇親会を開きました。近隣の同門開業医の先生方(植田洋先生、姜洪仁先生、高橋吾郎先生、山田大貴先生)を含め総勢15名による大変にぎやかな懇親会でした。このような勧誘会を各地で開...
耳鼻咽喉科 浜松医科大学
2024年10月24日読了時間: 1分


静岡・清水の懇親会を開きました。
静岡市立清水病院の研修医1年目鈴木ひな先生、県立総合病院の平田梨紗先生と懇親会を開きました。浜医常勤医のいない静岡市の2病院合同での懇親会でした。お二人とも耳鼻科ポリクリを選択、説明会にも参加され耳鼻科との交流が長い先生たちです。鈴木先生のことは清水病院上牧院長がいつもお話...
耳鼻咽喉科 浜松医科大学
2024年10月19日読了時間: 1分


第34回日本耳科学会 in 名古屋
佐原聡甫先生の「当院における耳小骨連鎖を温存した顔面神経減荷術の現状」という発表に対して日本耳科学会から新人賞をいただきました。浜松医大独自の手術法の開発と良好な成績の報告で高い評価をいただいたものになります。今後も伝統ある浜医耳グループが新しい治療法の開発に取り組んでいく...
耳鼻咽喉科 浜松医科大学
2024年10月4日読了時間: 1分


第63回日本鼻科学会 in 東京
加納康太郎先生が、「鼻科手術指導医の現況ー意義と問題点ー」という特別企画で講演を行いました。また、日本鼻科学会優秀論文賞の授賞式も行われました。鼻科手術分野での益々の活躍を期待しています。 三澤清
耳鼻咽喉科 浜松医科大学
2024年10月1日読了時間: 1分


送別会を開催しました。
林暁利先生は、静岡がんセンターに研修のため移動し、長井健一郎先生は、航空自衛隊浜松基地から防衛医大に復帰されます。二人の先生は、立場は違いますが大学に人員が少ない時期、カバーする働きをしてくれました。それぞれの研修病院でさらにひとまわり立派になってほしいと思います。 三澤清
耳鼻咽喉科 浜松医科大学
2024年9月26日読了時間: 1分


6年生対象説明会を開催しました。
本日午前の卒業試験のあと、夕方医局にて卒業試験講評、国試対策、耳鼻科研修などについての内容で医局説明会を行いました。今年の6年生には耳鼻科に興味がある方が多く、卒業後の研修病院で耳鼻科を選択してもらえると期待しています。説明会後は、これまでコジマヤのお弁当を渡していましたが...
耳鼻咽喉科 浜松医科大学
2024年9月21日読了時間: 1分


第83回日本癌学会 in 博多
日本癌学会に参加しています。この学会で、新しい研究テーマについて確認したいと思っています。千葉大分子腫瘍学に留学している中村友樹先生がポスター発表していて、研究が順調に進んでいることうれしく思います。 三澤 清
耳鼻咽喉科 浜松医科大学
2024年9月20日読了時間: 1分


第37回日本口腔咽頭科学会 in 和歌山
秋の学会シーズン最初の学会参加です。4名の先生たちが口演発表しています。医大の竹内実喜子先生は初めての全国学会発表でよいプレゼン、質疑応答をしていました。久しぶりに研修医の先生がいない医局員だけの学会飲み会でした。 三澤 清
耳鼻咽喉科 浜松医科大学
2024年9月6日読了時間: 1分


福井大学に内視鏡下甲状腺切除術( VANS法)の手術見学に伺いました。
今井先生、森田先生、竹内先生、石田先生、林先生、長井先生が福井大学にVANS法の見学に訪問しました。浜松医大でも導入に向けて準備を進めていきたいと考えています。 三澤 清
耳鼻咽喉科 浜松医科大学
2024年9月3日読了時間: 1分


浜松医大2年目研修医の堀井彩花先生が医局を訪問されました。
4月、5月と医大耳鼻科でローテし、すべての新人勧誘行事に参加していただいた堀井先生から入局宣言を本日いただきました。浜松医大耳鼻科のメンバーになっていただけること医局・同門ともに歓迎します。 三澤 清
耳鼻咽喉科 浜松医科大学
2024年8月29日読了時間: 1分


富士宮市立病院の猪瀬祐気先生から入局希望をいただきました。
6月に医局見学に来られた猪瀬先生から 浜松医大耳鼻科に入局の希望をいただきました。富士宮市立病院で足守先生からの充実した研修を受けて、来年からも静岡で研修を続けることを決められました。我々の仲間になっていただけることを医局・同門ともに歓迎します。 三澤 清
耳鼻咽喉科 浜松医科大学
2024年8月28日読了時間: 1分


磐田市立総合病院の研修医の先生たちと懇親会を開きました。
研修医2年目の服部大地先生、1年目の杜博文先生、荒井啓先生と懇親しました。杜先生は浜松医大で、荒井先生は沼津市立で選択ポリクリを選んでくれていました。 磐田市立での研修の話、救急の話など聞けてとても楽しい会でした。袴田先生からたくさん話がありましたが二人は熱心に話を聞いてい...
耳鼻咽喉科 浜松医科大学
2024年8月26日読了時間: 1分


金澤丈治教授による手術指導
自治医科大学の金澤先生に手術指導に来ていただきました。喉頭乳頭腫1例と声帯ポリープ困難例1例のご指導をいただきました。丁寧に手術のコツを伝授していただきました。次回の来浜も予定しています。関連病院で相談症例ありましたらよろしくお願いします。 三澤 清
耳鼻咽喉科 浜松医科大学
2024年8月23日読了時間: 1分


磐田市立総合病院2年目研修医の服部大地先生が耳鼻科ローテ中です
手術がとても多い8月の1か月間 医大で耳鼻科研修してくれます。金曜朝の抄読会にも熱心に参加し、医局員と同じと思って指導したいと思います。耳鼻科のことをたくさん吸収していってほしいと思います。 三澤 清
耳鼻咽喉科 浜松医科大学
2024年8月5日読了時間: 1分


静岡済生会病院2年目研修医寳積志帆先生が医局見学に来られました。
静岡済生会で1年目から耳鼻科ローテし、済生会耳鼻科の飲み会にいつも参加していた寳積先生が医局見学に来られました。はじめて大学医局に来られましたが、明るい性格のためか、すぐに皆と打ち解けていました。別所先生の実家の美味しいうなぎをいただきました。来春から、浜松医大耳鼻科の仲間...
耳鼻咽喉科 浜松医科大学
2024年7月27日読了時間: 1分


沼津市立病院耳鼻科で懇親会が開かれました。
沼津市立病院の高瀬ミキ先生は、本日の沼津での耳鼻科懇親会に参加されました。日耳鼻総会、医局説明会、医局見学にも参加していただき、7月17日に入局宣言をいただいていました。来年から、沼津市立の一員として活躍されることを期待しています。(6名/13名定員)...
耳鼻咽喉科 浜松医科大学
2024年7月27日読了時間: 1分


静岡済生会病院の病診連携納涼会に参加しました。
病診連携の会にて、静岡市における浜松医大の関わりなど診療将来プランの話をさせていただきました。たくさんの開業医の先生方が参加されて、済生会耳鼻科とよい連携が取れていることを実感できました。また、納涼会では1年目、2年目研修医の先生たちも参加していただきお話することが出来まし...
耳鼻咽喉科 浜松医科大学
2024年7月21日読了時間: 1分


聖隷三方原病院2年目研修医 山本優 先生が病院見学に来られました
山本先生は、聖隷三方原での耳鼻科研修はまだ先ですが、5月に耳鼻科の先生達と懇親会を行い、その数日後の医局説明会に参加してくれました。医局説明会では、明るい性格、決断力のある先生という印象を持ちました。出身は東京で大学卒業後に浜松に来て、聖隷三方原で充実した研修をしていること...
耳鼻咽喉科 浜松医科大学
2024年7月17日読了時間: 1分


第71回中部連合 in 新潟 講演会 and 演芸大会
講演会では、浜医からは林暁利先生、竹内実喜子先生が発表しています。しっかりした口演をしてくれました。講演会のあと大学対抗演芸大会が行われました。浜医からは5人の息の合ったすばらしい演芸を披露し、見事に5位に輝きました。同期の結束がまた一段と強まったと感じました。演芸大会のあ...
耳鼻咽喉科 浜松医科大学
2024年7月14日読了時間: 1分


第71回中部連合 in 新潟 野球大会
新潟は涼しく野球日和でした。1回戦は、名古屋大学と対戦し勝利できました。2回戦は、新潟大学と対戦しました。全く歯が立ちませんでした。みなさんお疲れさまでした。楽しい2日間でした。火曜からまた頑張りましょう。 三澤 清
耳鼻咽喉科 浜松医科大学
2024年7月14日読了時間: 1分
bottom of page